カテゴリ
全体
life in the US cooking bread wine flower antiques lohas book cinema life in Japan life in France voyage France a la campagne prepare for the US murmur *OC link*はコチラをclick ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 01月 19日
![]() 昨夜は最後の酵母を使ってパンを捏ねた。 捏ねあがるまで、やっぱり昨日も30分。。。 捏ね始めて10分経過した辺りからが一番きつい。 いっこうにグルテン膜ができる気配もない。 根性なしの私、「まっ、ここら辺で止めてもいいかっ!」と悪魔のお誘い。 でもここで止めては、美味しいパンが食べられない! 再び、がんばる。 でもまだまだダメ。 そして次に頭によぎるもの。 それは...キッチンエイド。 これがあれば、きっとあっという間に捏ねあがるに違いない。 欲しい!でも、今の私には時期尚早。 手捏ねがきちんとできるようになってから使うものよ、キッチンエイドは。 自分に言い聞かせる。 そんな葛藤と共に20分経過。 ここら辺からはちょっと先が見えてくるので、パン捏ねを楽しむ余裕がでてくる。 あと少し。 もう少し捏ねれば美味しくなる。 ・・・捏ねあがるまでの30分間のわたしの気持ち。 本にはね、捏ね時間10分って書いてるんだけど。 まだまだ修行が必要だな。 もちろん今朝は焼きたてのパンを食べた。 この一瞬の喜びのためにパン作ってるようなもの。 美味しかったけど、また丸々太った格好悪い形で、 その上パンの底が焦げてしまった。 オーブンの構造上、ちょっと油断すると底が焦げやすい傾向にある。 オーブンともっと仲良くならなきゃ。 酵母は、とうとうなくなってしまった。 酵母エキスは、あと一回分くらいはあるので、近々酵母おこしを始めよう。 でも、いつも美味しい天然酵母のパンを食べようと思ったら、 日程表かなんかを作って、 次から次へと酵母エキスや酵母おこしをしなきゃなんないんだ。 おもしろそうだけど、これは大変だ。 楽しい悲鳴。 実家の母は、来週パン教室の講師資格試験があるらしい。 将来、親子でパン屋をするのも楽しいかもしれないな。 ...なんて、母子でかわいい夢をみる。 ■
[PR]
by rouletii
| 2007-01-19 23:40
| bread
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||